top of page

業務内容

経営理念

地域と人類の明るい未来を創成し、生存圏における安全な環境の整備を通じて人と社会への貢献を果たします。

企業戦略

保有技術

生存圏における資源・エネルギーの平和的有効利用、環境整備、土壌浄化、防災技術、未利用資源の有効化、国土強靭化への提言など幅広いコンサルティングを行います。

 

原子力施設構築に不可欠な低アルカリセメントを核に、地下水流動、あるいは地下水流動抑制対策など将来技術の提案、高レベル廃棄物の地下貯蔵に対する止水材料、止水技術の提案など、日本が抱える難問に正面から立ち向かいます。

地下水抑制技術

静水圧透水試験技術

静水圧注入技術

注入管理自動化技術

ボーリング作業自律化技術

低アルカリセメント製造技術

籾殻シリカ生産技術

バクテリアによる土壌改良技術

​ヒートパイプ利用技術

高圧ポンプ製作技術

格納容器内部撮影装置

格納容器内部線量測定装置

燃料デブリ自動切削装置

ブルドーザ自律運転技術

bottom of page